はまあやです。
私は現在、中小企業で事務員をしています。
すごくすごく好きで、だから今も勤めていられるんですけど、この場所から旅立たないと自分のためによくないと分かっていることがあります。
最初から諦めた人生を絶対に送りたくない。
価値観がつくられる場所
いつも愚痴や不満がいつも飛び交っています。
「給料が安すぎる、もっと上げて欲しい、こんなに仕事をしているのに見てくれない」
仲間内で言い合うだけ。不満があっても根本の問題を誰も解決しようとはしない。
その結果、お金がないから行けない、できない。新しいことも始められない。時間がない。
入社当時は一緒になって愚痴や不満を言っていましたが、20代後半を過ぎた頃から、お金を持っていないことに恐怖を覚え始めました。
貯金がない。心を開ける友達がいない。彼氏もいない。実家には帰りたくないし頼れない。会社と家の往復。数少ない友達は次々と結婚していく。
なにも持っていない自分と先が見えない人生に怯える毎日でした。
会社の先輩と同じ行動をしていたら、今の先輩と同じ道を辿ることになる。そこに夢はありませんでした。
何かを変えないと変わらない。
情報がなかった当時の私は、安易な考えで、仕事が終わった後の18時から23時まで居酒屋でアルバイトを始めました。最初は週1~2日でしたが、そこは人手不足のサービス業。気づけば週4~5日で働いていました。12月の繁忙期は休みを数えたほうが早いほど働きました。
お金だけあっても満たされない
お金を稼いでも、違和感を感じました。
確かに貯金は出来た。目標金額を大幅に超える金額が貯まりました。
でも、なんのためにこんなに働いているんだろう?
昼間も夜も働いて、休日返上で働いて。やりたいことをやるお金を稼ぐためにアルバイトを始めたのに、旅行にも行けず、新しいこともなにも始められていない。
違和感を感じながらも、環境を変える術を知りませんでした。
自己流で、別のお金の稼ぎ方を探すようになりました。
会社もアルバイト先も、労働収入以外にはアレルギーがあるようで、誰にも相談できませんでした。だから、自分の目の前に入ってくる情報にとりあえず飛び込んでいきました。
いろんなタイプの副業の説明会に行ったし、不動産投資のセミナーに行ったこともあります。物販のコミュニティに入会したことも。いろんなメルマガに登録して、目につく情報をとりあえず取った。
でも、自分が求めている何かではなくて踏み込めなかった。
その何かが自分でも分かりませんでした。
ネット上ではいろんな話が転がっているけど、自分の周りには全然存在しなくて、本当に自由に生きている人たちがいるのかさえ現実味がなかった。とても遠くに感じていました。
私の周りには、相変わらず、自分を納得させ半ば諦めながら働く人ばかりでした。そして、女性は結婚して子供を産むべきだという考え方が蔓延していました。
いつしか私も、大多数の意見に反発する意欲も失せ、このままの人生でいいんだと諦めようとしていました。周りが言うように、いい人と結婚して、子供を産んで、家庭で生きる人生を選ぼうとしていた。それが女性として生まれてきた喜びで特権なんだと。
価値観は自分の周りの環境から形成されます。
もがいていれば必ず出会う
そんな私にいきなり、転機が訪れました。
逃避のために、たまたま参加した交流会で、自分がずっと求めていた人がいる世界が、身近に存在していたことを知りました。
偶然、ネットで見つけた交流会。
眩しかった。
大半の人は会社員だけど、自分がやりたいことをちゃんともっている。
自分で自分の居場所を作ろうとし、変えようと努力している人たち。現状に満足している人はいなくて、行動していて、キラキラして見えました。
お金や時間がないからできないと諦めている人はそこにはいなくて、夢や目標、自分がやりたいことのために、努力している人であふれていました。
すでに成功しているかどうかは関係ない。その気持ち。
これだ!と気づきました。
私がずっと感じてた違和感が解消される瞬間でした。
自分の環境は変えられる。
もがいていれば必ず出会う。
自分が前向きになれる場所に出会えたとき、驚くほど強くなれました。
覚悟を決めた!
私のように、違和感を感じながらも、どうしていいのか分からない人はたくさんいると思います。周りの環境に流されている人もきっとたくさんいる。
アラサー女性なら尚更、結婚や出産のタイムリミットを逆算して焦っている人もいると思います。
見えていない世界がたくさんあります。
自分の環境を変えてみる。
知らない世界に、えいやっと入ってみる。
たくさん空回りして、遠回りしたけど、全て良い経験でした。失敗した経験があるから、こうして伝えたいことがたくさんあります。
・・・って偉そうに言っても、私はまだ何も成し遂げていないし、もがいている最中です(笑)
だからこそ、
スタート地点に立てた私が、どこまでいけるか楽しみに見ていて欲しいです。 もっともっと成長して、自分を表現できる人になって、飛び込む勇気を与えられる人になりたい。

もっと力をつけるために、コミュニティに参加することに決めました!
未知なるコミュニティ作りへの挑戦。2019年2月の売上報告|あんちゃ|note
(※詳しい内容は、↑note購入すると見れます。)
半年間、学び、苦しみ、自分ととことん向き合ってみようと思います。
今の私が思ってる事と一緒で共感しました。
僕は男ですけど、海外に移住したいとずっと思ってました。今でもそう思っているんですけど、以前は定年したらって考えていたんです。それで、60歳を目標にして、貯金計画とか考えてたんですけど、そんなに待ってられないと思って。本気でブロガーとして成功したいと考えて、本気で取り組もうと決めたトコだったので、今日の記事読ませていただいて、心に響きました。