こんばんは٩( ‘ω’ )و
はまあやです!
ぶっちゃけ恋愛座談会がスタートして早4回目!!

毎回違う人が来てくれるので新鮮です。
12月は少人数で濃ゆい会になりました~┗(^o^ )┓三
では、さっそく行きます!
今宵の座談会メンバー
はまあや
BAR店長 語り場スナック4U
ステーキ ASTP(自主制作映画を製作中!)
フリーランス(彼女募集中)
保険営業マン(結婚経験有)
営業ウーマン(2019年結婚!)
***
ステーキくんと内緒で書いていましたが、
もういいかなと思ったので告知します!笑
大人になって夢追いかけてますか?
実は歌手目指してて・・・
昔、音響やってたことがあって・・・
動画編集やってみたくて・・・
そんな素人たちが集まって、
試行錯誤しながら映画を製作しています٩( ‘ω’ )و
応援したい人たちなので、
またどどーんとご紹介します!!
アイスブレイク【親密さの12段階】
店長 「付き合う前にやっちゃったとか、やるんやったらお付き合いしてからとか、恋愛においてよく問題になりますが、これさえ踏んでいれば問題ないんじゃないかということで…。”親密さの12段階”という理論を紹介します!」
全員 「12段階~!!!」
店長 「これが男女の関係の段階を現したものです٩( ‘ω’ )و」

店長 「この12段階さえ踏んでおけば、やってから付き合おうが親密さに問題はない。でもこの段階をすっとばしていくと上手くいかないよねという理論です。」
はまあや 「なるほど…。④あたりから急に⑫に持ち込んでも上手くいかないよねっていう話ですね!」
店長 「この理論上ではそういうことですね。長続きしているカップルは、会話をきちんとしていたりとか段階を踏んでいると思います。ステーキさんどうですか?」
ステーキ 「僕、長続きしないんで・・・」
店長 「そうやった~!笑」
はまあや 「じゃあ、この段階ちゃんと踏んでますか?」
店長 「尋問や…笑」
ステーキ 「う~ん…僕は踏んでると思うけどなあ(`・ω・)」
フリーランス 「キスより、頭さわるほうがハードル高いんや?!」
営業ウーマン 「そこは外国の文化だからでしょうね( ˘ω˘ )」
はまあや 「なるほど~!!確かに!キスする文化ですもんね~!」
フリーランス 「でも腕を腰にの⑥までいったら、あとはトントントンっていくよね!」
全員 (爆笑)
店長 「トントントンって!確かに!」
はまあや 「そんなことはないと思います!笑」
フリーランス 「そうかな?」
はまあや 「夜景を観に行ったりとか外にいる場合、⑥くらいの雰囲気になっても、そこから急にホテル行こってなりますか?笑。それがその時間を大切にしようと思っているか、今日はヤレるなと思っているかの違いなんじゃないですかね?男の考え方は知らないけれど。」
ステーキ 「今日は男性多いので、男性の意見聞きましょう~!」
告白のタイミングと女性のサイン
はまあや 「店長は1回目のデートで告白したってことだけど、すぐに告白できる男性は少ないですよね?」
フリーランス 「僕はできないですね…。ステさんもですよね?」
ステーキ 「僕は言いますよー!」
店長 「ステさんの場合、本気に取られない場合もありますしね笑」
はまあや 「”100%OKもらえる確信がないと告白しない”って男性がいて。失敗したりとか、傷つくくらいなら告白しないって言ってて驚きました(`・ω・)」
店長 「僕は可能性が0じゃないんやったら行ったらいいやん!って思う。もともと特攻タイプなんで、1回目で決めることが多いですね。」
フリーランス 「一般的には、3回目とか言いません?」
はまあや 「ステさんは2回目いけなくて悩んでましたね笑」
関連記事:第3回ぶっちゃけ恋愛座談会~2回目のデートに繋げたい!~
店長 「女性側もいろいろな男性からアプローチ受けてるはずなんで、他の人に取られたらもう終わりじゃないですか?やっぱりスピードは大事だと思うんですよね。」
はまあや 「確かに・・・」
ステーキ 「でも完全に片思いの場合は難しいんじゃないかなあ。」
営業ウーマン 「いや、本当に私のこと好きなんやなあって感じたら、今まで何にも思っていなくても、その人のこと見ますよ‼回数よりも本気さが大事だと思います!」
***営業ウーマンの結婚相手との馴れ初めへ***
はまあや 「ステさんは相手のこと覚えるの得意でしょ?」
店長 「もしかしたら、普段から細やかなんでギャップが生まれないのかもしれないですね。」
全員 「なるほどー!!!」
フリーランス 「その人だけ感!!」
はまあや 「そうそう!”私だけに”って分かりにくいんだ!」
店長 「周りを下げる必要はなくて、その人だけをバーンと上げることっすね!!」
ステーキ 「なるほど(`・ω・)」
はまあや 「1回目で告白できるパターンは置いといて…。この子に告白しようって思うタイミングとかポイントとかありますか?女性側も”OKですよ!”ってもっと出すべきなんですか?」
保険営業マン「LINEの絵文字とか返事の内容とか見ますね。男はアホなんでハートマークあるだけで浮かれますよ(笑)ごはん誘われたときとか、”嬉しい!”とか気持ちをちゃんと伝えてあげたほうがいいですね。」
はまあや 「ハートに過剰反応する男子いますよね笑」
保険営業マン 「女の子も努力が大切ですね。待っているだけじゃなくて、”ごはん誘ってくださいよ~♥”とか言われたら、俺に気あるんかなって思うし!」
ステーキ 「確かに!!」
保険営業マン 「告白は絶対に男からしたほうがいいけど、させる雰囲気に持っていく努力は必要かもね。」
店長 「フリーランスさんはどうですか?」
フリーランス 「距離感が近いことですね。手を繋いでいなくても、身体が触れてもいいかなくらいの距離感で歩いていると俺に気あるんかなって思いますね!」
はまあや 「確かに嫌だったら、無意識レベルで距離取りますもんね。」
店長 「ステさんはどんな時にいけるなって思います?」
ステーキ 「向こうから誘われたらですね!」
はまあや 「やっぱり女性側が受け身すぎると上手くいかないのかもしれないですね。私も今までサイン出してるつもりでも、男性側から見たら、全然伝わっていなかったのかも(`・ω・)」
さいごに
【本日のトーク内容】
・親密さの12段階
・「付き合おう」と言わない男の話
・店長の彼女との馴れ初め
・告白するタイミング
・営業ウーマンの結婚の馴れ初め
・ステーキくんの人間力
・モテるって何?
・別れ際の見送り問題
・エスカレーターの男の立ち位置
・構えていないほうが上手くいく?!
・ステーキくんの恋愛相談
人数が少ないと、1人1人の恋愛観をたくさん聞けるので学びになりますね٩( ‘ω’ )و
ブログには個人的なことは書いていませんが…。営業ウーマンさんの馴れ初めの話がドラマチックすぎて2時間ドラマにしたいくらい!!!
まあ・・・
”男性は単純な生き物だ”ということを理解できた2時間だった気がします(笑)